海外旅行アイテムなら100均!整理もグッズもこれでOK

    kaigaioyakuinfo

    はじめに

    海外旅行アイテムで悩んだことはありませんか。
    海外旅行のアイテム、小物の整理にい必要な小物入れなど100円均一のグッズがおすすめです。

    海外旅行ではカード類やチケット、パスポートなど煩雑な出し入れが必要、しかも安全に保管が必要。
    バッグのポケットとかに入れておいたはずなのに肝心な時に慌てて見つからず、荷物の中をひっくり返すと言った光景に遭遇することがあります。

    恥ずかしながら僕自身も何度も経験しています。

    この様な行動は、セキュリティの観点からもおすすめできません。

    頻繁に出し入れしても行方不明にならないように100均グッズを活用した整理の仕方を紹介しています。

     

    パスポート、小物類の収納

    パスポートやその他小物類の収納には100均グッズの中のジッパー付き透明ポーチ(大小さまざまあります)がおすすめです。

    大きさはパスポートの大きさよりも一回りくらい大きめの程度のものが出し入れの際にスムースにできるので便利です、透明であるために開けない状態でも中に入っているものが確認できますし、ジッパーで閉じていますので少々雑に扱っても散らばるようなこともありません。

    その他の小物類(例えば爪切り、櫛、手鏡、イヤーフォン、等々)も同じようにジッパー付き透明ポーチがお勧めです。

    特に小物類は一つのポーチで小物類とすると、ポーチの中で雑多になり見つけにくくなりますので、数点ほどにとどめ小物の数が多い時には透明ポーチの数を増やすことをお勧めします。
    各透明ポーチには収納物のリストを貼り付けておくと、より分かりやすく出し入れの際にも間違えることが少なくなります。

     

    書類類の収納

    予防接種証明書やビザ証明等まだまだ紙レベルのドキュメントを旅行中携行しなければならない状況はありますね

    ドキュメントは折りたたんで封筒に入れ、バッグのポケットなどに入れておくと、必要な時にすぐ見つからない、出せないと言った事態が想定されます。
    特にイミグレーション前だったりすると焦りますね

    ドキュメントに関しては100均グッズの中のクリヤーファイルを活用するのがいいですね

    クリヤーファイルは大きさもいろいろありますので、旅行中の手荷物にも容易に収まるサイズでドキュメント二つ折りくらいで収納できるものがお勧めです。

     

    カード類の収納

    クレジットカードやデビットカード或いは乗り物カードやポイントカード等など、多くの種類のカードをお持ちの方も多い事かと考えますが、実際に海外旅行に行く際にもこれらのカードすべてではないにしても、多くのカードを手持ちするケースが考えられます。

    この場合にも役に立つのが100均のクリヤーファイルです。

    但しカード用のクリヤーファイルはカードのサイズに合わせたカード用クリヤーファイルが用意されていますのでこれを活用するのがお勧めです。

    又名刺のストック用に造られたクリヤーファイルもあり、サイズ感が殆ど一緒で2~3枚並べて収納できるため、関連のカード毎に並べて入れておくと、より見やすい整理が可能になります。

     

    その他PC、スマフォやSDカード等の収納

    100均グッズにはPCのソフトケースや先のジッパー付き透明ポーチ等、海外旅行の手持ち品を使いやすく区分け整理するのに活用できるグッズがまだまだ多く存在します。

    自分の持ち物に合わせたグッズを選んでみてはいかがでしょう。

     

    あとがき

    海外にもっていく荷物は出来るだけ絞り込んだ方が良いです。

    それでもどうしても外せないものもいろいろありますね
    例えば
    ・パスポートやドキュメント、チケット
    ・衛生管理上の小物
    ・ネット接続のためのPC,或いはスマートフォン
    ・充電器やバッテリー、
    ・USBメモリーやSDカード
    ・カメラ

    ちょっと考えただけでも持ち歩かなければならないものがたくさんあります。

    これらの物を頻繁に出し入れして、いつもストレスなく使うためにはやはりきちんと整理された収納方法にしておくことです。
    数回の出し入れによって、ぐちゃぐちゃになってしまうパッキングでは焦ってパニックになってしまうということが起こります。

    海外旅行をストレスなく快適に過ごす手段として、出かける前のひと手間を惜しまず、手荷物の整理に100均グッズを活用するのがおすすめです。

     

     

    最後まで読んで頂きありがとうございます。

    kirari1184

    kirari1184

    Hajime no tabi Blogにアクセス頂きましてありがとうございます。現役を卒業した僕が、現役時代の海外渡航経験を基に、これから海外にチャレンジしようという海外初心者の方に向けて、海外関連情報を発信しています。海外に興味を持っておられるあなたに是非読んで頂けたらと願っています。

    kirari1184

    kirari1184

    Hajime no tabi Blogにアクセス頂きましてありがとうございます。現役を卒業した僕が、現役時代の海外渡航経験を基に、これから海外にチャレンジしようという海外初心者の方に向けて、海外関連情報を発信しています。海外に興味を持っておられるあなたに活用頂けたら嬉しいです。

    ランキング

    1. サンディエゴの観光地!肉・シーフード料理を楽しむならおすすめはこれだ

    2. サンディエゴの観光地!カリフォルニアのリンゴの郷で美味しいパイと出会う

    3. 海外で喜ばれるお土産!もらった人の笑顔が浮かぶ日本のおすすめ

    4. 初めての海外旅行!不思議体験・怖いお話10選、不安なあなた事例を知って備えよう

    5. サンディエゴの観光地!夜の街の魅力

    6. 初めての海外旅行!あなたの不安を解消する5つのポイント【計画・準備編】

    7. ブラジルの楽園天然プールとモーゼの道!「Maragogi(マラゴギ)」の魅力

    おすすめ

    1. 美味しい酒と日本食が恋しくなったら!サンディエゴの和風居酒屋

    2. サンディエゴの観光地!レンタカーで叶えるおもしろ旅行

    3. 初めての海外旅行!外国人とのコミュニケーションで大切なこと

    4. 初めての海外旅行!不思議体験・怖いお話10選、不安なあなた事例を知って備えよう

    5. サンディエゴの観光地!ポテトチップロックを体感してみよう

    6. 初めての海外旅行!あなたの不安を解消する3つのポイント【直前~空港編】

    7. サンディエゴの観光地!知れば知るほど楽しい街まずはアクセス手段を知ろう

    8. コロナ禍をヴァーチャルで楽しむ!ファロル・サンタンデール・サンパウロ

    9. アマゾンジャングル!マナウスーマルガリータ島走破記録(5)

    10. アマゾンジャングル!マナウスーマルガリータ島走破記録(10)

    TOP