この記事はアフェリエイト広告を利用しています。
ワンランクアップの海外旅行「行きたい」を実現するなら現地旅行会社と直接チャットでやり取りができるOoohサービスがおすすめ。
なぜならば「行きたい」という願望を実現するためには既定のパッケージツアーではむつかしく、また個人で企画するには面倒が多すぎるからです。
メジャーな観光地ならばパックツアーを探せば条件に合うものはあるかもしれません。
でもあなたの「行きたい」を満足させてくれる旅行プランはパックツアーではなかなか見つからないはずです。
例えば僕はブラジルマナウス赴任時代、アマゾンジャングルの中をヴェネズエラに続く1本道があることを知り走破しようと考えました。
残念ながら当時はOoohのようなサービスは存在せず、現地の友達と企画を立て、書類を作り現地ヴェネズエラ領事館に出向き各種許可を取得し実行に移したのです。
「行きたい」と感じた時にはどうしても実行に結び付けたいもの。
だから現地旅行会社に直接相談しながら「行きたい」を実現できるOoohのサービスはあなたの満足をかなえる画期的なツールになるはずです。
(kaigairyokou-dokuji-plan-no-soudan)

kaigairyokou-plan-no-soudan
パックツアーでは得られない独自の海外旅行を実現できるOoohサービスとは
Ooohサービスの基本情報
サービス名称
Oooh
運営会社
Oooh株式会社 (2017年設立)
価格
相談料無料、旅行確定の場合には旅行代金支払い
サービスの概要
- その地に一番詳しい現地旅行会社に直接相談・一括手配可能
- 世界60か国以上の現地旅行会社に相談可能
- パッケージツアーでは得られない特別なオーダーメードの旅の実現を提供
- 海外旅行不慣れな旅も現地プロの的確な提案フォローで安心度アップ
- 現地移動の詳細、隠れスポット、子供向けスポットなどきめ細かな提案可能
- スマフォで簡単相談可能
[広告]
海外旅行独自プランの実現!「行きたい」のわがままにこだわるOoohサービスの活用
ワンランクアップの「行きたい」を実現するなら現地旅行会社と直接チャットでやり取りしながらわがままな独自プランも無料で相談を進められるOoohサービスの活用がおすすめ。
Ooohのメリット・デメリット
デメリット
- 対象の国が限られる
現時点では世界60か国の国が対象となっており、あなたの行きたいを満足できない可能性があります。
新規プランも販売開始されており、今後拡大が期待できるでしょう。 - 料金が割高
特別なオーダーメードの旅行ですので、パックツアーと比較すると割高になります。
予算の上限が決まってしまっている場合には利用しにくいかもしれません。 - サポート体制が弱い
プランの策定、提供の遅れや訪問地の違いによるサポート体制の弱さあるなどの口コミがあります。
確かに現地旅行会社のサポート体制の違いによって対応に差があることは否めないようです。
現地旅行会社とのトラブルの解決にはOooh運営事務局へのメール連絡が推奨されています。
メリット
- 「行きたい」をかなえるオーダーメードプランを容易に策定
自分の理想を形にする独自プランを現地旅行社のプロと直接やり取りしながら簡単に実現可能。
納得のいくプランができるまでは無料で相談できる仕組みは理想の旅の実現に強いツールになるはずです。 - 不安を飛ばしてくれる現地旅行会社のプロスタッフ
海外旅行初心者のあなたにとっては言葉や治安の問題、いろいろな手続きなど不安なことばかりですね
海外初心者でも「行きたい」を実現するためにプラン構築の初めから、現地をよく知るプロスタッフと相談を重ねて作り上げることができることはとても大きな安心材料になるはずです。 - パックツアーに飽きてきたらOoohのサービスを!
今まで使っていたパックツアーでなかなか思い通りの旅を実現できなかったあなた、一度Ooohのサービスを使って見て実感してみましょう。
「行きたい」を実現するためのニッチな体験情報やあまり知られていないスポット情報、トライしてみたいグルメ情報など現地をよく知る旅行会社のプロスタッフとの相談で構築できる醍醐味はパックツアーでは味わえない楽しみになるはずです。 - 費用とやりたいことのバランスがとりやすい
オーダーメードツアーとなると一般的には割高感があります。
しかしながらあなたのやりたいこと、行きたいところなど現地をよく知るスタッフと相談できることで、費用とのバランスを考慮しながらプランの立案をすることが可能になります。
その結果やりたいことと費用のバランスをとることができて費用を抑えることができたという口コミも紹介されています。 - プランの相談はスマフォで簡単にチャット相談!
「行きたい」の海外旅行プランを相談したいとき、はじめてでも気軽にスマフォを使ってチャット相談が可能です。
相談は何度でも無料、もちろんチャットは日本語でOKです。
現地旅行会社のプロに直接相談できます。 - 「痒い所に手が届く」きめ細かな対応が基本
厳しい日程のプランやわがままなプラン作りの相談など、細かなところまで親身になって相談に乗ってもらえます。
国エリア別に現地の旅行会社がことなることから多少の対応の違いはあるもののきめ細かな対応が基本とされています。
出典元:おにちゃんの海外旅行(URL:https://travel.onizawa-ryuhei.com/oooh/) 2025/03/閲覧
Ooohサービスに関する巷の評判
口コミ・悪い評判
-
- 提案された説明の中でわからない言葉が使われ、内容がわかりにくいことがある
- 現地スタッフとのやり取りの反応が遅い時がある
- 旅行の計画表の受け取りに余裕がほしい
「現地ガイドの日本語レベル」や、「質問の返事が遅い」とか、「質問の答えがずれている」などの事例が紹介されていますが、いずれの口コミもこれらのトラブルに遭遇した時、現地担当者へつなぐことで迅速、丁寧な対応が行われ、結果とても満足な旅行が実現できたと紹介されています。
旅行中のトラブル対応のため、申し込み完了時には現地担当者の連絡先(メール、Tel、SNSなど)が案内されており、現地旅行中のトラブルに遭遇の折にはこれら連絡先の活用で迅速なトラブル解決が期待できるようです。
口コミ・良い評判
- 依頼主のわがまま的なお願いにも、都合に沿った柔軟な調整・提案を受け得られた満足感は最高!
- はじめての一人旅、スムースなやり取りで「行きたい」「やりたい」が安心・安全に実現、まったく不安なし
- 「行きたい」「やりたい」に具体案なくても、丁寧に希望を聞き興味深い提案、調整を受けての体験に大満足!
- 最初から最後までフルアテンドの手厚いサポートに感激
- 身障者のゲストに対しても納得の対応に皆感動
- 初心者一人旅でも一人になることがなく安心感最高
- 現地ガイドの知識、説明力のレベルの高さに旅行の充実感最高
- 良い意味で期待を裏切られた結果に大満足
- Ooohサービスは友人にもすすめたい
例え一人旅でも初心者でも「行きたい」「やりたい」という願望を手厚いサポートで実現してくれている様子がうかがえます。
「行きたい」の願望をかなえるための相談から、実際にプランを確定して現地に出向き満足の得られる旅の実現まで、すべてのステップにおいてお客様の立場にたち安心・安全な旅の実現を提供してくれる取り組みが感じられます。
現地ガイドの知識力、説明力などお客様を不安にさせない、悔いの残らない旅行を実現してもらいたいというOoohサービスの心意気が感じられます。
出典元:世界巡る(URL:https://sekaimeguru.com/travel/oooh/) 2025/03/18閲覧
こんな方におすすめ
Ooohサービスをおすすめしたいのは
- 海外旅行初心者や一人旅でも言葉や手続きの不安なく安心して「行きたい」を実現したい方
- パックツアーの型にはまった旅行に飽きを感じ独自プランの「行きたい」を実現したい方
- 独自プランでの旅行をしたいが、個人でのプランニングに悩んでいる方
Ooohサービスに関するよくある質問
相談に関する質問
- 現地旅行社のプロとはどのような方々ですか?
海外の対象エリア・国にてその地で旅行業に携わっておられる観光やアクテビティに経験豊富な方のことを指します。 - 旅行相談にあたって費用は必要ですか?
旅行に関する相談は無料で受け付けています
相談の回数に限定はありません - 実際に相談をしたいときはどうすれば始められますか?
ホームページ上の「旅の相談を始める」ボタンを押すことで事前アンケート開始のページが開きます。
いくつかの設問が用意されていますので、答えながら[次へ]ボタンで進めていくと6/6ページでアンケート終了となり「会員登録へ」のボタンが現れるのでそのまま会員登録に進みます。
会員登録終了後アンケートに答えた希望内容に沿った現地担当者がOooh事務局によってチャットに招待され、チャットによる相談を始められます。 - 現地担当者とFace to Faceでつながることは可能ですか?
Zoomシステム(https://zoom.us/)によるテレビ会議によって対面(Face to Face)で相談を行うことは可能。
細かい内容の相談など映像を使ってのやり取りは相談内容や提案内容がよりわかりやすくなることが期待できます。
(Zoomシステム以外のTV会議を希望の場合は要相談)
尚顔出しを希望されない場合、ZoomシステムのカメラスイッチをOffにしても問題なし
申し込みに関する質問
- 旅行の申し込み~出発の手順はどのようになりますか?
チャットの相談にて旅行プランが確定するとチャット上にて「旅行申込書」が発行され、必要事項の記入とともに旅行代金の支払いを行うことになります。
入金が確認されると現地旅行会社での手配手続きが始まり、手配完了とともにチャットを介して案内資料、バウチャーなどの資料が送られる手順となります。 - 旅行代金の支払い方法は?
代金の支払い方法は以下の2種類のみ・・旅行代金はすべて事前払い、現地での支払い対応ナシ
・クレジットカード・・・画面上で旅行内容確認しカード情報入力後、「申し込む」ボタンを押すと自動決済により申し込み完了。
・銀行振り込み・・・画面上の「申し込む」ボタンで申し込み完了後指定の口座に旅行代金を振り込み。(支払期限遵守)
変更・キャンセル他に関する質問
- 申し込み済みの内容に変更が生じた場合には?
旅行内容に変更が生じたため予約内容を変更したい旨の依頼をチャットを介して連絡する必要があります。
変更内容によっては手数料、その他の費用が発生することもあり申し込み旅行会社に確認が必要。 - 申し込みの予約をキャンセルしたいときは?
コンテンツごとに設定された「キャンセルポリシー」「免責事項」確認の上、チャットを介してキャンセルの依頼必要。 - 問題が解決できなかった場合の対応は?
旅行内容予約に関して現地担当者との間で問題が解決できなかった時には、Oooh運営事務局(ooohsupport@knowte.jp)までメールでの連絡が必要です。
出典元:Oooh(URL:https://www.oooh.jp/contents/) 2025/03/18閲覧
まとめ(kaigairyokou-dokuji-plan-no-soudan)
パックツアーに飽きを感じているあなたや海外旅行初心者のあなたが独自の「行きたい」を実現したいならOoohサービスを活用するのがベストです。
なぜならばOoohサービスは旅行プランの策定段階から直接海外の現地旅行社のプロとチャットを介してやり取りをし、独自の「行きたい」に沿ったプランの確定まで無料で相談することができるのです。
このような画期的な相談システムがプランが練りあがり確定するまで何度でも相談できるのは独自の「行きたい」を実現したいあなたにとって素晴らしいことといえるはずです。
僕が海外往復を繰り返していたころには残念ながらこのシステムがなく、パックツアーを嫌って航空便やホテルの検索サイトを探し回り旅行のプランを立ち上げたものですが、個人でやるには限界もあり四苦八苦したことを思い出します。
やはり独自の「行きたい」を実現して記憶に残る旅をエンジョイしたいならOoohサービスは画期的なツールとなるはずです。