この記事はアフェリエイト広告を利用しています。

本場ブラジルの雰囲気で味わうシュラスコ3つの魅力

south california/san diego

サンディエゴで焼肉食べ放題を探すならシュラスコレストラン Rei do Gado  Brazilian Steak Restaurants がおすすめ。

なぜならば、サラダも肉もデザートも時間無制限の食べ放題であり特に牛肉はすべての部位を味わうことができます。

システムはブラジルそのもの、カウボーイ姿のガルソン(ウェイター)が焼きあがった塊肉の串をもって各テーブルを廻り、お客様の希望のお肉を好きなだけそぎ落としてくれます。

実は凡そ15年ほどブラジルとの付き合いがあり、赴任当初落ち着かないサンディエゴ生活の中でふとブラジル料理が恋しくなっていた時に出会ったのがこのお店。

サンディエゴでブラジル風に豪快にたべたいならシュラスコに決まりです。

 

サンディエゴのおすすめ!シュラスコならRei do Gado  Brazilian Steak Restaurants

ブラジルのステーキハウス(シュラスカリア)ではサラダバーに並べられた多くの種類の新鮮な野菜もフライドポテトやお寿司などのサイドメニューも好きなものを好きなだけ何回お替りしてもよく、これだけでもおなかが満たされてしまいそうです。

部位それぞれの違いを味わうのもよしです。

ブラジル風にいえば、Churrascaria Rei do Gado(シュラスカリア  レイ・ド・ガド)。

Rei Do Gadoはサンディエゴダウンタウンのガスランプクォーターにあります。

店内に入るとそこはブラジル、ガルソンが串刺しの肉を抱えて忙しそうに動き回る姿に癒される。
システムはいたってシンプル、サラダバーにあるサラダメニュー食べ放題、お肉はガルソンが焼きあがった串刺し肉を抱えて各テーブルを回りお客さんの要望に合わせそぎ落としていく豪快である。

肉の種類は多く牛のほとんどの部位がそれぞれあり、他に鶏や豚も、又シュラスコ以外にもソーセージやパイナップルなどメニューは豊富。

サンディエゴで焼肉食べ放題をお望みならブラジルのシュラスコがおすすめ、その名は REI  Do  Gado  Brazilian Steak Restaurants。

出典元:Rei do Gado(URL:https://reidogado.net/)  2025/01/29閲覧

 

豊富なメニュー、食べ放題のサラダバー

店内に入って目につくのがサラダバー、野菜、果物など種類の多さに興奮。

トマトやブロッコリー、キャベツ、などは我々にとっても身近なもの、しかしそれだけでなくブラジルらしさでいえば赤が特徴のビーツ(べテハバ)やケール(コーヴェ)の葉を刻んで炒めたもの、パルミットのサラダなどが目を引きます。

パルミットはヤシの新芽ですが、触感はホワイトアスパラのようなタケノコの柔らかい部分のようでとても美味。
このヤシの実はアサイーで日本でもよく知られています。

サンディエゴのRei do Gadoで特徴的なのは本場ブラジルに比べ海鮮物のメニューが多い事。
さすがに海の幸が多いサンディエゴならではと言った感じで、新鮮な海鮮物が多いのはここの特徴ともいえるでしょう。

 

ブラジルを代表する飲み物 カイピリーニャ

ブラジルでよく飲まれているアルコールと言えばサトウキビを原料とするブラジル原産の蒸留酒ピンガ(別名カシャーサ)。

カシャーサをベースにブラジルレモンで作るカクテル カイピリーニャ これが実に旨い。

暑い日差しを浴びて飲むカイピリーニャは刺激的で最高です。

しかし40度以上のピンガをベースにしているのでアルコールの飲み過ぎには注意しましょう。

Rei do Gadoでは南米産や北米産、ヨーロッパ産のワイン、ウィスキー、その他ビールなど各種のアルコールが楽しめます。

 

心地よいブラジル感がたまらない

サンディエゴには本来の良さがたくさんあり、サンディエゴに留まる期間の中で見つけていく楽しみに期待が持てます。

はじめての土地でなかなかこれだというものが見つからなかったとき、やはりそれまでの経験の中での楽しみが見つかったならハッピーですね。

 

僕の赴任当初から心の寂しさを満たしてくれた思い出の店、それがChurrascaria Rei do Gadoだったのです。

店内の雰囲気、ガルソンの動き、店内の香り、音楽等など本場ブラジルを感じさせてくれる素敵なお店です。

 

もしあなたがサンディエゴを旅する折には、是非立ち寄って本場ブラジルを感じてほしいですね。

間違いなく本場ブラジルを感じられます。

 

まとめ san-diego-steak-restaurants-downtown

サンディエゴでお肉の食べ放題が食べたくなったときは、シュラスコRei  Do  Gado  Brazilian Steak Restaurantsがおすすめ。

トロピカルな野菜、フルーツもたっぷり食べ放題、牛のすべての部位があり、豚や鳥もありのブラジル焼肉食べ放題シュラスコはきっとあなたの食を満足させてくれるはずです。

併せてサトウキビのお酒カイピリーニャもおすすめです。

アルコール度数40度越えの強さなので要注意です。

 

シュラスコレストランREI  Do  Gado  Brazilian Steak House はガスランプクオーターにあります。

 

海外旅行独自プランの実現!「行きたい」のわがままにこだわるOoohサービスの活用

 

最後まで読んで頂きありがとございます。

スーツケースレンタル買うどっち!選択で失敗しないための5つのポイント スーツケースレンタル買うどっち!選択で失敗しないための5つのポイント

tabizukihajime

私は栃木県出身で現在も栃木県に居住しています。 某家電メーカーを定年退職し、今の趣味は旅行、 低山登山、グラウンドゴルフなどで楽しんでいます。 このブログは現役時代40年超の海外赴任、国内外出張の経験をもとに旅行の注意点、ノウハウ、おすすめの旅行先などを共有することを目的に開設しました。 旅行に関して悩みを共有しながら、自分自身もレベルアップしていけるようなブログ運用を心がけております。

ランキング
  1. サンディエゴの観光地!ジュリアンのアップルパイを味わいつくす

  2. 最高のおいしさを追求するサンディエゴのシーフード&ステーキ

  3. 海外の怖い話!実話から学ぶハプニング回避法

  4. ブラジルの楽園!真っ青な海と白い砂浜「Maragogi(マラゴギ)」の魅力

  5. サンディエゴを巡る魅力的なフリーウェイのレンタカー旅行

  6. お土産選びにきっと役立つ注目の14アイテム

  7. アマゾン川合流点!茶褐色と黒褐色が交わらない水流の不思議

特集記事
  1. サンパウロのファロル・サンタンデール!歴史と文化が息づく過去と未来への架け橋

  2. ブラジルの隠れた宝!チャパダ・ドス・ヴェアデイロスの美しき滝群

  3. 自然の美しさを楽しむトレッキング体験!トーリーパインズ州立自然保護区

  4. ブライスキャニオン国立公園ツアー!わがままに「行きたい」旅を実現する方法

  5. ブラジルの楽園!真っ青な海と白い砂浜「Maragogi(マラゴギ)」の魅力

  6. 費用と期間のベストプランとは!スーツケースレンタル

  7. 海外旅行の経費削減!使い勝手抜群のスーツケースレンタルの活用を

  8. 本場ブラジルの雰囲気で味わうシュラスコ3つの魅力

  9. 100均のおすすめ便利グッズでスーツケースのパッキングをスムーズに!

  10. サンディエゴの夜景スポット3選!見る、感じる、魅了される美しさ

  11. カリフォルニアブルーの虜になるサンディエゴ3つの魅力

  12. サンディエゴの観光地!ジュリアンのアップルパイを味わいつくす

  13. サンディエゴのブルワリー巡り:極上のビールと贅沢なひとときを味わい尽くす

  14. 色とりどりの花畑で心身を癒すカールスバッドの旅

  15. アンザボレゴ砂漠公園が織りなす自然の美しさとアクティビティの魅力

北米ーサンディエゴ周辺関連
  1. 登録されている記事はございません。
南米ーブラジル周辺関連
  1. アマゾンジャングル!マナウスーマルガリータ島走破記録(8)

  2. アマゾンジャングル!マナウスーマルガリータ島走破記録(4)

  3. アマゾンジャングル!マナウスーマルガリータ島走破記録(7)

TOP
CLOSE