サンディエゴの観光地!肉・シーフード料理を楽しむならおすすめはこれだ

    hokubei

    サンディエゴの食文化

    サンディエゴは北アメリカの南部、カリフォルニア州の南端に位置しており、州内ではロスアンジェルスに次ぐ都市と位置付けられています。

    サンディエゴは当然ステーキやハンバーグ等アメリカを代表する食文化があり、ステーキが美味しいレストランや美味しいハンバーガーを売りにしているレストランは多く、肉好きのあなたにはこたえられないでしょう。

    サンディエゴには多国籍料理のレストランも多い、お隣メキシコ料理では代表的なタコスやテキーラなど、他にも日本の寿司や和食料理、中華料理、南米料理、など多くの国のレストランが身近にあり、リーズナブルなお店から高級なレストランまで楽しめます。

    記念日をお祝いしたい時にも趣向を凝らしてくれるようなお店もあり、サンディエゴを訪れる際にはいろいろな国の食文化に触れて、楽しみながらサンディエゴの食の再発見ができるでしょう。

    僕が個人的に気に入ったレストランのいくつかを紹介しておきます。

    最近では海外のレストランの予約を旅行や出張などのスケジュールに合わせて、日本からすべて予約してくれるサービスもあり、言葉の壁の負担を軽減させてくれるでしょう。

     

    サンディエゴでお勧めのレストラン

    肉を食べるならここがお勧め

    熟成肉を堪能できるレストラン

    サンディエゴのダウンタウン、ガスランプクォーターにあるGreystone the Steakhouse、ここでは約3週間熟成させた肉を売りにしており、その味は格別でした。

    クラフトビールやワインも豊富で、前菜の付け合わせもトマト、イチゴ、アスパラガスなどの豊富な野菜、果物類、フレンチフライポテトなど種類もたくさん。

    熟成された肉は焼き方もばっちり、中はレア状態が保たれ、肉汁が溢れ出すこの肉の美味しさは文章では伝えられませんね。

    クラフトビールやカリフォルニアワインを楽しみながらアメリカを感じされるお勧めのステーキレストランです。

    アメリカンステーキに憧れる肉好きのあなたには400gや500g程度のステーキを堪能してほしいですね。

     

    店の雰囲気はとてもよく、落ち着いて楽しめるレストランです。

     

    又ガスランプクォーターから歩くこと十数分にあるCowboy Starも美味しい熟成肉を提供してくれる素敵なレストランで、人気が高く、リーズナブルな料理から高級な料理まで幅広く楽しめます。

     

    いろいろな部位の肉を楽しみたいならブラジリアンスタイル

    ブラジリアンの代表的な肉料理にシュラスコがあります、シュラスコは牛がメインの料理ですが、牛のすべての部位毎に串に刺して丸焼きした肉をカウボーイ風に扮したガルソン(ウェイター)が、お客様のテーブルまで運び、お客様の目の前でそぎ落としてくれます。

    食べたい部位、食べたい量だけ選ぶことができるので、たくさん食べたい人にも、いろいろな部位を味わってみたい人にも満足できるシステムです。

    そんなブラジリアン焼肉料理を食べられるのが、Brazilian Steakhouse Rei do Gadoです。

    本場ブラジルのシュハスコレストランの様相そのままで、システムもすべて同じで、アメリカに居ながらにしてブラジルのシュハスコを感じることができます。

    シュハスコレストランの特徴は、付け合わせの種類の多さでコーナーには多くの野菜や果物、握り寿司や生ハム、チーズ類などなどの多くの食材が並んでおり自由に選んで取ってくることができる点です。

    最初に付け合わせを皿にとって席に戻ると、焼き上がりの肉をさした串を持ったガルソンがテーブルを回ってきます。

    ガルソンが希望を聞いてくれるので、食べたいと意思表示すれば、その場でお皿に食べたいだけの量をそぎ落としてくれるのです、合理的なシステムですね。

    サンディエゴには他にも人気のFogo de Chao Brazilian SteakHouseがあり、システムは全く同様で楽しめます。
    brazilsteak

     

    シーフードを堪能できるレストラン

    フィッシュ・マーケット・レストラン

    フィッシュマーケットレストランはサンディエゴの海軍航空博物館(係留された空母ミッドウェイ)の隣に突き出たツナハーバーパークの突端にあり、広くゆったりした店内には、カジキマグロ等のはく製が飾られていたりと海鮮料理のレストランを印象付けている。

    テラス席もあり、向かいに見える空母ミッドウェイの雄姿を眺めながら、カリフォルニアワイン片手にシーフード料理が堪能できる素敵なレストランです。

    僕が食べておいしかったのは生ガキで、友達と食したが皆美味しいと一皿を平らげてもう一皿とおかわりを楽しんでしまいました。

    一寸小ぶりなカキではありましたが、新鮮さを感じられた美味しさでした、当然のことながらサンディエゴのクラフトビールから、カリフォルニアワインへと移り、アルコールも気持ちよく飲めたレストランでした。

    他にもイカリングやシーフードパスタなどなどメニューも多く、楽しめるお店です。

    最新の情報ではCOVID-19の影響と思われますが、イートインは休業状態のようで、非接触デリバリー及び店頭受け取りのみの対応となっているようです。

    出典:フィッシュ マーケット レストラン – Google マップ 2021/03/08閲覧

     

    クラブキャッチャー

    サンディエゴ空港から北に約15㎞程北上すると、海岸線の美しいラホヤ海岸に行きつく、ラホヤで有名なラホヤ・コーヴにほど近いコースト・ブルーバードにシーフードレストラン・クラブ・キャッチャーがあります。

    クラブ・キャッチャーは名前の通り、カニやエビ類などをはじめ多くのシーフード料理を用意しており、とても満足できるレストランでした。

    特におすすめは大きなロブスターで,丸のまま焼かれてお皿に盛りつけられたロブスターのプリプリとした触感は忘れられず、又食べたくなってしまう一品でした。

    大きなロブスターやホタテやカニ、貝などの食材をふんだんに使ったシーフード料理に目がないあなたには、是非自身の舌で味わっていただきたい。
    robstar

     

    ネット上にも多くの方の投稿写真が挙げられており、メニューの多さ、美味しそうな写真の数々は食欲を掻き立てるものばかりです。

    最新の情報ではCOVID-19の影響と思われますが、イートイン,宅配共に廃業状態でテイクアウトのみの対応となっているようです。

    出典:Crab Catcher Restaurant (ラ ホーヤ) の口コミ932件 – トリップアドバイザー (tripadvisor.jp) 2021/03/08閲覧

     

    日本食ビュッフェスタイルレストラン

    サンディエゴには寿司やラーメン、居酒屋など多くの日本食レストランが点在しており、好みに合ったお店を見つける楽しさも味わうことができるでしょう。

    ここではミッションバレーモールの中にあって、寿司やシーフードなどのサラダバー、てんぷらや焼き肉、各種のフルーツやデザートが並べられ、定額料金でいろいろな料理を堪能することができるO-nami Sushi & Seafood Buffetを紹介します。

    寿司は握りずしやカリフォルニアロールなど多くの種類があり、また人気が高いのが刺身やカニ、エビなどの料理のようです。

    目で見て楽しみ、選んで食べてその美味しさと楽しさを又味わえると、多くの人の共感を得ているようです。

    なんといってもいろいろな食材の料理を味わうことができるブッフェはまた違った感動を与えてくれるでしょう。

    出典:Onami (サンディエゴ) の口コミ58件 – トリップアドバイザー (tripadvisor.jp) 2021/03/08閲覧

     

    レストランの予約

    旅行先での美味しい食事、特に海外旅行先での美味しい食事、初めてトライする食事はとても素敵なものであり、その旅行の印象をますます強めてくれますね。

    でも特に海外旅行などのスケジュールに合わせたレストランなどの予約は結構大変なものです。

    自分自身でそれぞれの行先に合わせて、目的とするレストランなどに直接問い合わせをしたり、或いはネット上のいくつかのサイトに接続をして調整をするというのはとても大変なことで、実際にやることになると気が滅入ってしまうということもよくあります。

    思わず誰か纏めて要望通りに予約してチョ~~ダイ・・・・・と叫びたくなりますね。

     

    処がまさにこのような願いをかなえてくれるようなサービスが開始されたようなので紹介します。

    海外旅行や出張などのスケジュールに合わせて、世界120か国の約12,000軒のレストランの予約を、完璧に予約代行してくれるサービスが、海外のレストランの予約に特化した「グルヤク」というサイトです。

    特に会社の社員旅行や大人数での記念旅行、はたまた海外へのゴルフ旅行だったり、釣り仲間の旅行だったり等、大人数や期間が限定されていたりと言った旅行の幹事さんはとても大変な思いをしますね。

    個人で行く旅行も当然ですが、幹事さんがすべての手配等を行うような旅行では、このサービスを活用することで幹事さんや個人の手続きの負担を大幅に減らすことができます。

    海外の旅行先のレストランの予約は、予定しているスケジュールを日本語で渡し、希望等あればつないでおくだけで完璧に希望通りの予約をしてくれるということなので、活用してみる価値は大きいでしょう。

    特に高齢になるほど面倒な手続きというものは簡素化したくなるもので、とても便利な仕組みだと言えます。

    既に海外レストランの予約実績が15万件に達しているという事ですので、多くの人が負担軽減を享受しているようです。

    ちょっと残念なのは、この仕組みがレストラン限定であることでしょうか。

    ホテルやレンタカーなど他のサイトで予約できますが、このような代行をワンストップで出来る仕組みが出来上がると更に利便性が高まることでしょう。

     

     

    あとがき

    コロナ禍の現状では、海外旅行どころか国内旅行でさえもいけない状況が続いており、旅行好きのあなたにとっては耐え難い現状に堪忍袋の緒が切れそうになっているのではないでしょうか。

    なかなか出口が見えない状況は残念ながら世界各国で続いている訳ですが、コロナ禍の出口が見えた時のために今からいろいろと準備しておくべきことは多いでしょう。

    今回はカリフォルニア州サンディエゴ周辺のお勧めのレストランを紹介してみました、サンディエゴ周辺はシーフードの食材も多く、ワールドワイドの食文化を楽しむことができる環境が多くあり、美味しい食事を満喫させてくれるレストランも多くあります。

    今回のお勧めレストランの中では、メキシカン料理について記述しておりませんが、サンディエゴはメキシコ国境に最も近く、メキシカン料理のレストランも数多く存在しています。

    尚今回紹介のお勧めレストラン情報にも、代っているところもあるかもしれませんので、実際に検討される場合には前って情報を再確認いただきますようお願いいたします。

     

     

     

    最後まで読んで頂きありがとうございます。

    美味しいお酒と日本食が恋しくなったら!サンディエゴの和風居酒屋

    サンディエゴのブラジリアンバーベキュー&サラダバー!本場のシュラスコ

     

    kirari1184

    kirari1184

    Hajime no tabi Blogにアクセス頂きましてありがとうございます。現役を卒業した僕が、現役時代の海外渡航経験を基に、これから海外にチャレンジしようという海外初心者の方に向けて、海外関連情報を発信しています。海外に興味を持っておられるあなたに是非読んで頂けたらと願っています。

    kirari1184

    kirari1184

    Hajime no tabi Blogにアクセス頂きましてありがとうございます。現役を卒業した僕が、現役時代の海外渡航経験を基に、これから海外にチャレンジしようという海外初心者の方に向けて、海外関連情報を発信しています。海外に興味を持っておられるあなたに活用頂けたら嬉しいです。

    ランキング

    1. サンディエゴの観光地!肉・シーフード料理を楽しむならおすすめはこれだ

    2. 海外で喜ばれるお土産!もらった人の笑顔が浮かぶ日本のおすすめ

    3. サンディエゴの観光地!カリフォルニアのリンゴの郷で美味しいパイと出会う

    4. サンディエゴの観光地!夜の街の魅力

    5. 初めての海外旅行!あなたの不安を解消する5つのポイント【計画・準備編】

    6. ブラジルの楽園天然プールとモーゼの道!「Maragogi(マラゴギ)」の魅力

    7. 初めての海外旅行!飛行機で快適に過ごす3つのテクニック

    おすすめ

    1. サンディエゴの観光地!身近な自然に出会える街チュラビスタ

    2. 見るものすべてにわくわくドキドキ!不安を解消して異文化の世界へGo

    3. アマゾンジャングル!マナウスーマルガリータ島走破記録(5)

    4. サンディエゴの観光地!レンタカーで叶えるおもしろ旅行

    5. サンディエゴの観光地!カリフォルニアの青い空

    6. サンディエゴの観光地!ポテトチップロックを体感してみよう

    7. 初めての海外旅行!あなたの不安を解消する3つのポイント【直前~空港編】

    8. アマゾンジャングル!マナウス―マルガリータ島走破記録(6)

    9. アマゾンジャングル!マナウスーマルガリータ島走破記録(7)

    10. エネルギッシュな音楽と踊りに驚愕!パリンチンス島に続く奇祭ボイ・ブンバ

    TOP