この記事はアフェリエイト広告を利用しています。

空港から市内への移動手段!安全・安心を確保するために考えること

sirubekiinfo

はじめに

到着した空港から市内や目的地へのアクセス方法等、下調べを十分にしないまま飛び出し、空港を出たとたんにどぎまぎしてしまうケースも少なくありませんが、そんなときにも慌てないで、安全に移動できる手段を見つける心構えや方法を紹介しています。

移動手段はあらかじめ出発前等に予約なり、約束なりで確保しておくことはとても大事なことです。
これはセキュリティの観点からも、空港の出口付近でうろうろしている光景はスリや強盗などのターゲットになりやすい面も指摘されています。

海外の空港には俗に”白タク”と言われるようなタクシーも多く、空港などで客を探しては割高な運賃を請求するなどの悪質なものが多いというのも実態です。

初めての海外旅でで失敗しない知識を盛り込んでおきましょう。

 

空港から市内へのアクセスのいろいろ

プライベートなピックアップの活用

一番安全なのは現地にいるお友達や関係者等、素性のわかっている方に空港のピックアップをお願いすることでしょう。

特に家族や親族の関係者などがピックアップに来てくれるなら、これ以上安心なことはないですね。

家族や親族がいないとしても、企業であれば会社の関係者や、或いは現地人又は日本人のお友達などに空港でのピックアップをしてもらえたら限りなく安全係数は高まります。

 

公共交通機関の利用

海外でも大きな都市の場合には、比較的公共の交通手段が確保されていて、バスやLRT等の公共交通機関を利用して市内や目的地にアクセスすることは難しいことではないのかもしれません。

但し公共交通機関であっても、すべてが安全と言えるほどの環境を探すことは難しく、特に置き引きやスリと言った犯罪には特に注意が必要です。

一方海外の地方都市などの場合にはバスだけであったり、バスも便数が少なくなかなか捕まえることができないと言った事情や、日本のように正確な時間で運行されていることは、まず無いと言えるような環境が多く、バスは頼りにならないと言った事情があるところも多いものです。

又地方都市に行くほど、バスなどでの犯罪リスクも増えると言われており、日本のバスのような感覚でバスを利用することはあまりお勧めできません。

 

タクシーの利用

プライベートのピックアップも公共交通機関によるアクセスも難しいという場合には、タクシーを利用すると言った場合が多くなりますね。

一般的に海外の空港には多くのタクシーがあり、タクシーを捕まえるのに苦労すると言ったケースは稀です。
(特別なイベントなどで客が急増したようなときには、かなり難しいケースもあるようですが・・・)

空港でのタクシーの捕まえ方は、空港によっていろいろとシステムが違っています。

例えばサンディエゴの空港では、タクシーステーションに行くと係員が乗れるタクシーまで誘導してくれ、利用料金は降車の際に運賃+空港費(1.5ドル程度)+15%程度のチップを支払うことになります。(運賃は2~3ドル/マイル前後だったと記憶しています)

airporttaxis

画像はサンプルです。

又ブラジルサンパウロのグアルーリョス空港では空港に入ることのできるタクシーがライセンス制になっていて、青い太めのラインが横に入った通称「空港タクシー」と呼ばれるタクシーのみが空港ターミナル出口前のタクシーステーションに並んでいます。

ここでは運賃はすべて前払いになっており、空港ターミナルを出てすぐ横の小さなチケット売り場で行先を告げて購入します。
チケット売り場には大きな文字で「TAXI]と書かれているので見つけやすいです。

チケット売り場でチケット購入したら、タクシーステーションに行って係員に提示するとタクシーを指定してくれます。
(市内までの運賃は平均150~200へアイス(約3~4000円程度)です。)

従来空港往来時のタクシーで泥棒などの被害に遭うケースが多かったことで、ライセンス形式にして防犯上のリスク軽減を図っているようです。

因みに市内等からタクシーを呼んだ際にも、空港タクシーが来るようで、支払いも空港に着いてから、空港のチケット売り場で支払いを済ませる方法になっています。

空港の出発フロアーとは階が異なりますが、タクシーは途中支払いのためにチケット売り場によってくれ、支払い後に出発フロアーまで送ってくれます。

支払いについてはすべてチケット売り場で管理することになっているようなので、運賃に関するトラブルが発生しにくいようです。

 

基本はどこの国でも流しのタクシーは極力避けることをお勧めします。
距離メーターもつけずに、法外な運賃を要求する輩も未だにおります。

又空港のターミナルから荷物を押して出てくると、場所によっては親切に荷物をもって、或いは荷物の乗った台車を押してくれて、半ば強引に自分のタクシーまで連れていき乗せてしまうタクシーもいます。
空港出口で親切なタクシーの運転手には気をつけましょう。
グアルーリョス空港ではこのようなシチュエーションは全くありませんでした。

 

 

スペシャルなピックアップ方法

利用した航空会社のオプションやサービス或いは利用するホテルなどのプログラムによって専用のリムジンバスやハイヤーなどによる送迎が行われるケースもあります。

これも利用者にとっては、とても安全に利用できる選択肢としてとても有効なものになるでしょう。

オプションやサービス等よく調べておく必要があります。

 

 

あとがき

いずれの空港も市内(ダウンタウン)とは離れている場合がほとんどで、市内までのアクセスは事前に準備していてもどぎまぎしてしまうケースも多くあります。

公共交通機関のステーションが見つからなかったり、チケットの買い方がわからなかったりということは決して珍しい事ではありません。

そんな時に困らない為にも、事前に公共交通機関の運行状況やバスや地下鉄、或いはLRT等の駅の場所や、空港から駅にアクセスする方法、行先、降りるステーションの名前など、旅の計画表の中に盛り込んでおくことが大切ですね。

特にいざという時のために、関係する駅だったり、タクシー会社だったり、友達の連絡先だったりと言った関連する施設や運行会社などの電話番号も盛り込んでおくことはとても大事なことです。

僕の失敗談になりますが、旅先で必要な情報を十分に調べておかなかったがために、運航便名や出発時間がなかなかつかめず、問い合わせ先の電話番号を控えておかなかったために、現地で調べるのにとても労力を使ってしまった経験があります。

やはり現地でいろいろ調べて行動することは、パニック状態になっている状況ではなかなか難しいことです。

万が一、現地でわからなくなったり、迷ったりしたときに現地の友達の連絡先や、関連施設の連絡方法などを明記しておけば本当にいざという時には役立つものです。

安心できる旅はやはり良い準備からなしえるものだということを覚えておきましょう。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

海外旅に不安なあなたに!これで安心,海外旅不安解消のあれやこれや

海外旅行独自プランの実現!「行きたい」のわがままにこだわるOoohサービスの活用 海外旅行独自プランの実現!「行きたい」のわがままにこだわるOoohサービスの活用

tabizukihajime

私は栃木県出身で現在も栃木県に居住しています。 某家電メーカーを定年退職し、今の趣味は旅行、 低山登山、グラウンドゴルフなどで楽しんでいます。 このブログは現役時代40年超の海外赴任、国内外出張の経験をもとに旅行の注意点、ノウハウ、おすすめの旅行先などを共有することを目的に開設しました。 旅行に関して悩みを共有しながら、自分自身もレベルアップしていけるようなブログ運用を心がけております。

ランキング
  1. 最高のおいしさを追求するサンディエゴのシーフード&ステーキ

  2. サンディエゴの観光地!ジュリアンのアップルパイを味わいつくす

  3. 恐怖体験から学ぶ、海外でのハプニングを回避する方法

  4. お土産選びにきっと役立つ注目の14アイテム

  5. ブラジルの楽園!真っ青な海と白い砂浜「Maragogi(マラゴギ)」の魅力

  6. Mt.Woodsonのポテトチップロック(Potate Chip Rock)が奏でる奇異な魅力に迫る!

  7. サンディエゴを巡る魅力的なフリーウェイのレンタカー旅行

特集記事
  1. 海外旅行の経費削減!使い勝手抜群のスーツケースレンタルの活用を

  2. 100均のおすすめ便利グッズでスーツケースのパッキングをスムーズに!

  3. 恐怖体験から学ぶ、海外でのハプニングを回避する方法

  4. クラウドWi-Fiが海外でもお得に使い放題

  5. スーツケース賢く選ぶならお気に入りをレンタルで選ぶ3つの理由!

  6. ことばの壁を壊し心をつなぐ自動翻訳機8つの活用術!

  7. 機内の安眠・快眠はストレスフリーの目覚めをあなたに

  8. 海外旅行中いざというとき慌てないトイレの知識を持とう!

  9. お土産選びにきっと役立つ注目の14アイテム

  10. 異文化体験に見る世界の価値観の違い7つ、視野を広げるきっかけに

  11. 長時間フライトでも疲労軽減!効果的な3つの準備と実践のアイディア

  12. より楽しく安く!初心者が乗継便を活用するための7つのポイント

  13. 海外旅行入国手続きの流れ:6つのステップをチェック!

  14. 海外旅行準備対応チェックリスト3種!これであなたも心配ご無用

  15. 海外旅行の準備不安解消:5つの心配を払拭する初心者必読のガイド

北米ーサンディエゴ周辺関連
  1. サンディエゴの観光地!ジュリアンのアップルパイを味わいつくす

  2. サンディエゴ/周辺の10の魅力!さああなたも肌で感じてみよう

  3. テメキュラワイナリーは魅力がいっぱい!カリフォルニアワインの里

  4. カリフォルニアブルーの虜になるサンディエゴ3つの魅力

  5. 美味しい酒と日本食が恋しくなったら!サンディエゴの和風居酒屋

  6. Stonewall peakへ登ろう!Cuyamaca Rancho州立公園トレッキング

  7. サンディエゴを巡る魅力的なフリーウェイのレンタカー旅行

  8. アンザボレゴ砂漠公園が織りなす自然の美しさとアクティビティの魅力

  9. 自然の美しさを楽しむトレッキング体験!トーリーパインズ州立自然保護区

  10. 旅行好き必見!サンディエゴへのアクセス手段と魅力的なポイント

  11. 色とりどりの花畑で心身を癒すカールスバッドの旅

  12. サンディエゴの夜景スポット3選!見る、感じる、魅了される美しさ

  13. 山登りでリフレッシュ、カウルズ・マウンテントレイル!(Cowles mountain Trail)

  14. 身近に自然を楽しめるオタイ―・オープン・スペース保護区

  15. 魅惑のサンディエゴサンセット!すべてが黄金に輝く瞬間を感じよう

  16. サンディエゴのブルワリー巡り:極上のビールと贅沢なひとときを味わい尽くす

  17. Mt.Woodsonのポテトチップロック(Potate Chip Rock)が奏でる奇異な魅力に迫る!

  18. 絶景満載:感動のグランドキャニオンを訪れる魅力的なツアー

  19. 最高のおいしさを追求するサンディエゴのシーフード&ステーキ

南米ーブラジル周辺関連
  1. アマゾンジャングル!マナウスーマルガリータ島走破記録(8)

  2. アマゾンジャングル!マナウスーマルガリータ島走破記録(7)

  3. アマゾンジャングル!マナウスーマルガリータ島走破記録(4)

TOP
CLOSE